当時Mは三宿に住んでいた。
住みたい街ランキングに度々名前があがってくる街である。
三宿交差点のすぐ近くのマンション。
終電が無くなっても渋谷から歩いて帰って来ることができた点は良かった。
引っ越し業者の見積もり担当者が来た。
運ぶ荷物が多くて、4トン車でギリギリと言われた。
4トンて。。。。
一部屋貸すだけなのに、4トンの荷物を持ってくんの??
「荷物減らせば?」と言うと
「減らせない。全て必要!」と答えが返ってきた。
「そんな量、入らない。」と言うと
「だったら最初から住んでいいなんて言わなきゃ良かっただろ!!!」と俺を悪者扱いしだした。
間借りとか、ルームシェアとかする人って、
そんなに大量の荷物をもってくるものなのか?
再度荷物を減らすように促したが、Mは聞く耳を持たなかった。
俺は「そんなに荷物が多いなら、自分で部屋を借りればいいじゃないか。」と言った。
Mは「なんだと!ここだってあと数日で契約が切れるし、どこへ行けって言うんだ!!!」とキレた。
俺はなにも悪いことはしていないと思う。
が、Mは俺を悪者にし、まるで俺が家に来るように促したからこうなったんだと言いだした。
そして、引っ越しの日が来て、
4トンの荷物が我が家に運びこまれた。。。。
Mがうちに住むと言った時から嫌な予感はしてたんだ。
うちに住むったって2〜3年の話だろうし。。
って思ったのが、本当に大きな間違いだった。
黙って引っ越せばいいんじゃないの?