1年ほどして、Mは仕事を辞めた。
フリーのSEなので、
人材登録会社を介して次の仕事の話が来るのを待つ。
月50万円くらいの仕事の話は次々と来るみたいだったが、
「安いからやらない」と偉そうに言っていた。
月末になり、Mに家賃を請求した。
すると、
「今、無職だから。」と返ってきた。
意味がわからない。
再度請求すると、
「働き始めたら払う」とのこと。
いやいや。
無職だから家賃無料なんて話はない。
「払うものは払ってもらないと困ります。」と俺が言えば、
「お金が無いから働き始めたら払うって言ってんだろ!」
とMはキレた。
「お金が無いと言うのなら、すぐにでも働けばいいじゃないか」と言えば、
「安い仕事はやっても意味がない!」と無茶苦茶なことを言った。
Mはお金を持っていないわけではない。
ただ払いたくないだけ。
働きたくないだけ。
それでも、
Mは働いたら高給取りであることは確かなので、
ここで喧嘩を続けることは得策では無いと思い、
俺はひいた。
「働き始めたら払う」と言ってるんだから
その言葉を信じた。