(18年前のこと)
Mは仕事を辞めて、ダラダラと過ごした。
いつまで経っても働きもせず、家賃も生活費も払わない。
俺はMになぜ働かないのか何度も聞いた。
「今は新入社員の対応でどこも忙しいから、落ち着いた頃に働く。」とMは言った。
「GW前でどこもやる気が無いから、GWが開けたら働く。」と言った。
「今は暑いから、デブが汗だくで面接行っても受からない。涼しくなったら働く。」と言った。
「年末クリスマス気分でどこも求人してない。年が明けたら働く。」と言った。
「正月開けそうそうどこも求人してない。落ち着いた頃に働く。」と言った。
「年度末だから求人がない。4月になったら働く。」と言った。
<以降、繰り返し>
Mはずっと同じパターンのことを言った。
「今は〇〇だから、○○になったら働く。」
と言って、働く日を先に先に伸ばした。
それならそのうち働くだろうって思った俺が馬鹿だった。
普通、
ルームシェアをした人が、お金を払わなかったら、
何ヶ月まで待てますか?ちゅー話。
この時点で追い出せればまだ傷も浅くて済んだかもしれないなと後悔している。
いつまでも働かないMに業を煮やした俺は
「いつになったら働くんだ!!」と殴りつけたことがあった。
Mは「仕事なんてな!やる気になりゃいつでも出来るんだよ!!」と吸いかけのタバコを俺に投げつけ、
「仕事なんてしなくても生きていけるんだよ!!」と言ってきた。
よくそんな事が言えるなと思った。
誰のおかげで生きてるんだ?このクソが。
「だったら出て行け!1人で生きていけ!」
この台詞は今まで何度も何度も言った。
出て行ったことは一度もない。
そしてMは喧嘩のあと、すぐ寝る。
普通は怒鳴り合いの喧嘩なんかしたら、
昂奮してすぐになんか寝れないと思う。
そして朝になると何事も無かったかのようにケロっとしている。
むしろ俺の方がムカムカが収まらないまま仕事に行くことになる。
もちろんMは反省もしない、職探しもしない。
喧嘩の前後で何も変わらない。
だからしばらくするとまた同じ喧嘩をすることになる。
喧嘩の無限ループが始まった。
Mがいなければしなくてもいい喧嘩を何度も繰り返すことに
俺は疲弊した。
初めまして、Sと申します。(良いHN思いつかなかった…w)
うちにも友人で居候が居ます。彼は最初は生活の負担にならない様に生活費を入れてくれるとのことでした。しかし居候したての頃は調理師として働いていた彼も拘束時間が長いとかで辞めて派遣会社に。しかし気がつけば家にばっか居るので聞いてみた所派遣会社を辞めたとのこと…それから仕事を探すそぶりもなくこっちが何かを言えば逆ギレ。たまにこっちが真剣に話をしても主さんのこの記事の様な今は〇〇だから、○○になったら働くばっかですね
最初の頃○○欲しいからがんばって働くよと言ったときは感動して頑張れと応援したものですが、毎回決まって次の日には忘れてネトゲばっかり
今ではふーんあっそ頑張ってね程度しか言ってませんw
相手の善意を踏みにじれるとか凄いなとも思いますが、面の皮厚すぎてこっちが鬱になりそうですわw
やっぱどこのニートも言ってることはあんま変わんないんですね~…
>そしてMは喧嘩のあと、すぐ寝る。
いい忘れました。ウチのニートも都合悪くなるともういい、やめよう!って引きこもって寝たり逃げたりします。それ決めるのお前じゃなくてこっちなんだが…?って思いますよねwもう2年ぐらい生活費入れてもらってないです…
胃潰瘍になりそうw