結局Mは精神科医との面談を拒否したので、
俺1人で徒歩10歩の保健センターに行きました。
保健師さんに俺1人で来たことを伝えると、
「やはりそうですかー。大丈夫です。想定の範囲内ですw。」と言ってくれました。
個室に入ると、精神科医がいました。
事前に保健師さんから一通りの説明を受けていたらしく、
「Mさんについてですが、これまでの状況を説明していただきましたが、
精神病という感じではないですね。」と言われました。
精神病では無い???
となると?
単にだらだらしているだけってこと??
精神科医はつづけました。
「ただ、考え方や言動がちょっとおかしな所があるみたいなので、
先天的な障害、アスペルガー症候群があるかもしれませんね。
ただこれについては、専門機関での診察が必要となります。」
精神病であってくれた方が
いままでのことに説明ができるし、
治療方法もあるかもしれないので、
精神病であってくれた方がよかった。
そして精神科医は、
俺のことを責めてきた。
あまりにも上から口調だったので、
俺は心を閉ざしてしまい、
何を言われたのかあまり覚えてない。
要するにMがこうなったのは
俺にも責任があるということ。
俺の責任てなに?
金入れろ、仕事しろ、出て行けと
何度も何度も喧嘩してきた。
やさしくなんて言ってない。
むしろ俺が発狂するぐらいの勢いで喧嘩してきた。
Mはうつむいて沈黙状態に入り、
俺の話は聞かなくなる。
俺の責任てなに?
どうすればいいの?
>要するにMがこうなったのは
>俺にも責任があるということ。
悪いけど、あなたにも責任があると思う。
弁護士に依頼するなどして、強制的に追い出せばいいと思う。あとは、Mがどう生きようが野垂れ死のうが本人の問題だよ。